みなとみらいを臨む眺望が自慢!緑豊かな公園のそばに佇むリフォーム済みマンション
ガーデンシティ三ツ沢公園

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。
今回の"いいとこ"研究対象物件
- 物件名
- ガーデンシティ三ツ沢公園
- 所在地
- 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町4-19
- 物件タイプ
- 中古マンション
- 取扱不動産会社
- センチュリー21アイワハウス株式会社
この物件の”いいとこ”リスト
- みなとみらいを臨むバルコニー♪ 眺望良好で緑も身近な住環境
- 令和5年9月中旬リフォーム完了済で綺麗な室内
- 全居室収納完備で充実の収納
- 洋室とリビングがフラットにつながる臨機応変な間取設計
こんな方にオススメの物件です!
- 健康的に暮らしたい!陽当りの良い環境重視の方
- 気軽にスポーツできる環境をお求めの方
- 新築でなくてもいいけど、綺麗な室内がいい……リフォーム物件をお求めの方
- 家の中はスッキリさせたい!収納重視の方
あてはまる方は、物件概要ページもチェック!
ガーデンシティ三ツ沢公園の物件概要を見る
[本物件は成約致しました]
クリックタップで物件の詳細ページを開きます。
夫、子供と3人で賃貸マンションに在住の30代。
子供の就学までに持ち家の購入を検討中。
新居ではペットを飼いたいと希望。
目次
みなとみらいを臨むバルコニー♪ 眺望良好で緑も身近な住環境
今回ご紹介する”いいとこ”研究物件は、横浜にある大規模公園「三ツ沢公園」のすぐ近くに位置するマンション「ガーデンシティ三ツ沢公園」です。
最寄駅の三ツ沢上町駅まで徒歩約9分の距離ですが、公園までは徒歩約1分で、緑が身近な住環境が”いいとこ”ポイントのひとつですよ。
三ツ沢上町駅というと、地下鉄のブルーラインですね。
三ツ沢公園はすごく広くて緑も多いんですよね~。
そこがすぐ近くっていうのは嬉しいかも。

そうですそうです。
ご存知のとおり、三ツ沢公園は緑が多いことに加えて、陸上競技場やサッカー場などの運動設備も備えた大規模公園です。
三ツ沢公園は高低差のある敷地になっていますが、今回の物件は高台の方にあり、その分、眺望の良さも魅力のひとつになっています。
バルコニーからは、天気の良い日はみなとみらいのランドマークタワーを見ることもできるんですよ。



見晴らしもいいんですね~。
近所の公園ではジョギングやウォーキングも楽しくできそうだし、眺望が良いということは陽当りも良さそうで、健康に良い環境って感じですね!
そうですねえ。
ちなみに、ガーデンシティ三ツ沢公園はペット可マンションなので、もし犬を飼ったりしたら、お散歩コースにも困らないというのも嬉しいポイントですよ。
ちょうど子供が犬を飼いたがっているので、新居はペットが飼える環境がいいなと思ってるんですよね~。
犬にとっても楽しく暮らせそうな環境なのは嬉しいですね!
令和5年9月中旬リフォーム完了済で綺麗な室内
では、続いて物件の”いいとこ”ポイントをご紹介しましょう。
こちらの物件は令和5年9月中旬にリフォームを実施していまして、室内は壁紙や床、水回りも一新されています。
詳しいリフォーム内容は、こちらからご確認ください。











落ち着いた木目がシックな雰囲気で、素敵なインテリアですね~。
キッチンやお風呂も新しくなってるんですね!
中古物件でも、これくらいリフォームされているとかなり新築っぽい雰囲気になりますね~!
そうですねえ。
玄関の収納も新しくなっていて、とても綺麗です。
室内のクリーニングも実施されているのもメリットで、中古物件へのお引越しの際に通常必要な大掃除をしなくても良いので、入居が楽という点もご注目いただきたいですねえ。
確かに、新築以外の物件は、入居前に大掃除しないとって思いますけど、こんなに綺麗になっていたら軽いお掃除で十分だな~と思えますね。
引っ越しとなると忙しいですし、大掃除が不要というのはなかなか嬉しいメリットかも……。
さらにご注目いただきたいのが、令和3年に大規模修繕が実施されているという点です。
マンションの大規模修繕は、居住者のうち一定数が賛同しないと実施できないため、近年、修繕が必要になっていても居住者の賛同が得られず工事が実施できていないマンションが増えていることが問題視されています。
そういう点で、こちらのガーデンシティ三ツ沢公園は、マンション管理への居住者の関心が高いことが伺えます。
これは大きな”いいとこ”ポイントと言えますよ。
マンション修繕って、実施しないと危険だと思うんですが、実施に賛成しないのはどうしてなんでしょう……?
修繕積立金も毎月積み立てていますし、実施が難しいのは工事期間内は不便になるとかそういう理由なんでしょうか?
それもあるかもしれません。
ただ、修繕費用は、積み立てていても、いざ実施する場面になると、不足していることが判明するケースも多いんです。
資材や人件費などのコストは情勢によって急騰することもありますし……。
そうなると、工事の実施には一時金の負担が必要になったりもするため、賛同したくてもできない居住者も出てしまうこともあります。
数年後には引っ越しする予定の人や、自分で住まず賃貸に出している人なども、一時金の負担には賛成したくない心理になるでしょうしね。
なるほど……。
確かに、もう引っ越しすることが決まっているのにわざわざお金を出したくないなと思ってしまう気持ちは理解できますね。
あと、工事には賛成したいけど、急にまとまったお金を出してほしいと言われても対応できない状況もあるでしょうね……。
そう考えたら、近年に修繕されているのは、ここからしばらくは大規模修繕の予定はないということも含めて、すごく安心感がありますね~。
リフォーム済物件は、内装や設備などが新しくなっているという点が大きな”いいとこ”ポイントです。
また、室内がフルリフォームされている場合、ハウスクリーニングも実施されていることが多く、中古物件でも引っ越し前に大掃除する必要がないというメリットも。
さらに、入居後に自分でリフォーム工事を手配する場合と比較し、資金計画をシンプルにまとめられる点も”いいとこ”ポイントです。
リフォーム済物件のメリットやデメリットを【張替由佳の不動産研究】にて解説しています
全居室収納完備で充実の収納
続いてご紹介したい”いいとこ”ポイントは、収納が充実しているという点です。
間取図をご覧いただきたいのですが、こちらの物件は全居室に収納が完備されているほか、廊下にも収納が備え付けられています。
先ほど、リフォーム内容に玄関収納も含まれているお話をしましたが、こちらも容量が大きく、たくさん収納できそうなのが頼もしいですねえ。


作り付け収納が多いと便利ですよね~。
室内がスッキリして見えますし、家具も少なく済みそう。
そうなんですよ。
収納家具を買う必要があまりないので、お引越しが楽というメリットがあります。
今使っている家具を新居に運ぶ場合でも、新しく家具を買い揃える場合でも、運賃を含めてどうしてもコストがかかりますからねえ。
スムーズに新生活をスタートできるというのは、メリットと言えますよね。
言われてみれば、お引越しの時って今使ってる家具を新居に持って行くにも運搬費用がかかるし、廃棄して新しく買い直すにしても処分費用と新しい家具の購入費用が必要になるしで、家具を置くとなるとどうしてもコストがかかりますね~……。
作り付け収納がたくさんあると、その点コストを抑えられるというメリットもあるんですね!
洋室とリビングがフラットにつながる臨機応変な間取設計
もうひとつご紹介したい”いいとこ”ポイントは、LDKと洋室がつながる間取設計です。
こちらも間取図をご覧いただきたいのですが、リビングに隣接している洋室が、3枚引き戸になっています。
この引き戸をフルオープンにすると、LDKをより広い空間として活用できるという、臨機応変な間取設計になっているんですよ。



なるほど~。
普段は個室として使って、来客人数が多い時に広く使う……みたいなことも可能な間取ですね!
そうですそうです。
2LDKと1LDKに切り替えられる間取ということですね。
先ほどおっしゃったのとは逆に、普段は1LDKとして広く使って、来客時はお客様に見せたくないものを洋室側に収容して2LDKにする……という使い方もできます。
それも便利ですね!
部屋を仕切った方が空調効率も良さそうだし、夏や冬は部屋を分けて、エアコンがいらない時期は広く使う、みたいなこともできそうですね~。
そうですねえ。
ちなみに、洋室の引き戸は吊り戸になっているので、床にレールがないというのもご注目いただきたい点です。
レールがないおかげで、物理的にも視覚的にも、空間の一体感が高まっていますねえ。
確かにそうですね!
お掃除も楽そう!
こうした臨機応変な間取設計は、お子さんの成長など家族の変化にも寄り添ってくれます。
持ち家となれば長く住むことが多いですから、現状のライフスタイルだけでなく、将来の変化も予想した上で物件をチェックしてみていただきたいですねえ。
そうですね~。
子供が独立したり、長く見たらいろんな変化がありそうですもんね……。
必ずしも予想通りにいくわけではないと思いますけど、いろんなケースを想像しつつ物件をチェックするというのは大事なことかもしれないですね!
こんな方にオススメの物件です!
- 健康的に暮らしたい!陽当りの良い環境重視の方
- 気軽にスポーツできる環境をお求めの方
- 新築でなくてもいいけど、綺麗な室内がいい……リフォーム物件をお求めの方
- 家の中はスッキリさせたい!収納重視の方
あてはまる方は、物件概要ページもチェック!
ガーデンシティ三ツ沢公園の物件概要を見る
[本物件は成約致しました]
クリックタップで物件の詳細ページを開きます。
投稿日: