物件いいとこ探し
物件いいとこ探しe-toco

いろいろな物件の”いいとこ”を研究するウェブマガジン

専用庭×フルリフォームで叶える快適生活…生活便利な立地の三方角部屋マンション

藤和シティコープ大倉山3

専用庭×フルリフォームで叶える快適生活。2駅利用の便利立地にある角部屋マンション

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

今回の"いいとこ"研究対象物件

物件名
藤和シティコープ大倉山3
所在地
神奈川県横浜市港北区大豆戸町143-10
物件タイプ
中古マンション
取扱不動産会社
株式会社 アイ・ファーム

この物件の”いいとこ”リスト

  • 2線2駅利用可能、徒歩6分圏内でいろいろ揃う生活便利な立地
  • ゆとりと開放感を約束する、バルコニー+専用庭
  • 令和7年7月フルリフォーム済!温かみのあるインテリアに生まれ変わった室内
  • 充実の収納と臨機応変に広げられるLDK

こんな方にオススメの物件です!

  • 子育て世代のご家族
  • 健康的に暮らしたい!陽当り・採光重視の方
  • ガーデニングが趣味の方
  • ペットは家族!ペットと一緒に暮らしたい方
  • 新築でなくてもいいけど、綺麗な室内がいい……リフォーム物件をお求めの方
  • スッキリしたインテリアを目指す!収納重視の方
  • 成長に合わせて間取りを変えたいご家庭

あてはまる方は、物件概要ページもチェック!

藤和シティコープ大倉山3の物件概要を見る

クリックタップで物件の詳細ページを開きます。

夫、子供と3人で賃貸マンションに在住の30代。
子供の就学前に、広さと落ち着いた環境を求めて物件探し中。

2線2駅利用可能、徒歩6分圏内でいろいろ揃う生活便利な立地

今回ご紹介する”いいとこ”研究物件は、東急東横線やJR横浜線の菊名駅が最寄駅の「藤和シティコープ大倉山3」です。
隣駅の大倉山駅へも、ほぼ同程度の距離で、2線2駅が利用可能となっていますよ。

菊名駅も大倉山駅も、住宅街に囲まれた駅ですよね。
落ち着いた環境って印象のエリアだなあ。

大倉山駅周囲 大倉山エルム通り
大倉山駅周囲 大倉山エルム通り

そうですねえ。
一方で、物件から徒歩6分圏内にスーパーやコンビニ、ディスカウントストアなどが揃っていて、日々のお買い物も便利な立地ですよ。
また、港北区役所、郵便局、図書館なども徒歩6分圏内にあり、生活便利な住環境と言えますねえ。

特にファミリー層に嬉しい環境ですね~。
徒歩でもお買い物しやすいのはありがたいです!
行政関係の施設にも行きやすいのも、何かと便利そうですね。

東に徒歩15分ほど歩くと、獅子ケ谷 市民の森という大規模公園もあるんですよ。
ちょっとしたレジャーも気軽に楽しめそうな点も、”いいとこ”ポイントですねえ。

それくらいの距離だと、ジョギングやウォーキングのコースとしても良さそうですね!
健康面にも”いいとこ”がありそうな環境ですね~。

ゆとりと開放感を約束する、バルコニー+専用庭

続いて、物件の”いいとこ”ポイントもご紹介しましょう。
こちらの物件は1Fに位置しているのですが、バルコニーと専用庭の両方があり、ゆとりと開放感を持った住まいになっているのが特長のひとつです。
しかも北・西・南の三方角部屋ですので、その点でも開放感がありますよ。

藤和シティコープ大倉山3

1Fでバルコニーがあるのも面白いけど、さらに専用庭もあるんですね!
マンションで暮らしながらガーデニングも楽しめそうでいいなあ。

そうですねえ。
リビングから見て南側に広い空間が確保されていることで、隣接する建物の影が室内に影響しないので、採光面にもメリットがありますよ。
三方で角部屋になっているので、日照時間も長くなっていますね。
もちろん、風通しも良好ですねえ。

なるほど、そういうメリットもあるんですね!
心のゆとりと実用的なメリットを兼ね備えていて、一石二鳥ですね~。

また、こちらはペット可物件でもありますので、専用庭でペットを遊ばせてあげることができるのも嬉しいポイントになるかもしれません。
もちろん、においや騒音など、近隣のお宅にご迷惑にならないよう配慮は必要ですが……。

ペット可なんですね!
今、住んでいるマンションはペット禁止なんですけど、いつか犬を飼いたいと思っていたので嬉しいな~。
きっと子供も喜びます!

令和7年7月フルリフォーム済!温かみのあるインテリアに生まれ変わった室内

次にご紹介したい”いいとこ”ポイントは、室内リフォーム済という点です。
令和7年7月に大幅リフォームを実施していて、キッチンや浴室などの水回りや内装を一新しているほかに、給湯器も交換していて、インフラ面でも新しくなっていますよ。

藤和シティコープ大倉山3

インテリアも、木目が温かみがあっていいですね~。
キッチンの天井の間接照明もオシャレで素敵!

飽きの来ない、落ち着きと温かみのあるインテリアになっていますねえ。
それでいて、洋室の壁に深みのあるグリーンを採り入れたりと、アクセントが効いた箇所があるのもユニークですよね。

給湯器も新しくなっているのも嬉しいですね!
目に見えづらい部分もしっかりメンテナンスされているのは、安心感もありますね~。

リフォーム済物件の大きな”いいとこ”ポイントは、内装や設備が一新されているという点です。
特に、給湯器などのインフラ設備も新しくなっている場合は、新生活を安心してスタートできるという重要なメリットも。
また、大幅なリフォームが実施されている場合は、ハウスクリーニングも実施されていることが多く、中古物件であっても入居前に大掃除の必要がないという点もメリットのひとつです。

充実の収納と臨機応変に広げられるLDK

もうひとつご紹介したい”いいとこ”ポイントは、間取設計です。
間取図をご覧いただきたいのですが、こちらは全居室に収納完備なことに加えて、ウォークインクローゼットもあり、その他にも各所に収納が設けられています。
収納を分散させることで、暮らしやすさに配慮しているのが伺えますねえ。

藤和シティコープ大倉山3

ウォークインクローゼットがあるのはとても嬉しいですね~!
間取図を見ると、キッチンにもカップボードがあったりして、作り付けの収納が多いのがわかりますね。

そうですねえ。
作り付けのカウンターにも棚が設けられているなど、細やかな工夫が光ってますね。
また、間取に関してはもうひとつ”いいとこ”ポイントがあるんですよ。
LDKと隣接する4.5帖の洋室が、引き戸をフルオープンすることで空間がつながるようになっていて、3LDKにも2LDKにもできる設計なんですよ。
ライフスタイルに合わせた使い方や、場面によって使い分けるということができるようになっているんです。

LDKを広くすることも、部屋数を多くすることもできるっていう間取設計なんですね~。
床を見たら、レールがなくフラットになってるのも、空間の一体感があっていいですよね。
子供部屋と夫婦の寝室が必要な時期は3LDKとして使用し、子供が独立して子供部屋が不要になったら2LDKにするみたいな使い方もできそう。

長く住むうちにライフステージも変化していきますし、そうした変化に合わせやすい間取を選ぶというのも、持ち家選びにおいて重要な視点になりますね。
一方で、不動産投資を視野に入れて、その時の環境に合わせて住み替えるという考え方もあります。
将来設計も含めて、「どんな生活が理想か?」ということをしっかり考えてみることをオススメしたいですね。

こんな方にオススメの物件です!

  • 子育て世代のご家族
  • 健康的に暮らしたい!陽当り・採光重視の方
  • ガーデニングが趣味の方
  • ペットは家族!ペットと一緒に暮らしたい方
  • 新築でなくてもいいけど、綺麗な室内がいい……リフォーム物件をお求めの方
  • スッキリしたインテリアを目指す!収納重視の方
  • 成長に合わせて間取りを変えたいご家庭

あてはまる方は、物件概要ページもチェック!

藤和シティコープ大倉山3の物件概要を見る

クリックタップで物件の詳細ページを開きます。

協力:株式会社 アイ・ファーム

間取図制作:株式会社システムエイト

投稿日:

お問い合わせ

    お名前

    お電話番号

    メールアドレス

    ご住所

    お問い合わせ

    個人情報提供の合意

    ご記入頂いた内容は弊社プライバシーポリシーに基づき厳重に管理致します。

    この記事を気に入ったら
    「いいね」やフォローをお願いします

    e-tocoに掲載可能な物件を募集しています!
    お取り扱い物件の”いいとこ”をアピールしたい不動産業者様はご依頼ください。