最上階かつ3方角部屋の独立性の高さとホテルライクなインテリアの大人の贅沢空間
青葉台パーク・ホームズ弐番館

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。
今回の"いいとこ"研究対象物件
- 物件名
- 青葉台パーク・ホームズ弐番館
- 所在地
- 神奈川県横浜市青葉区桜台38-9
- 物件タイプ
- 中古マンション
- 取扱不動産会社
- 株式会社 シティライフ
この物件の”いいとこ”リスト
- 春には見事な桜並木を堪能できる、緑豊かな住環境
- 最上階・3方角部屋・2面バルコニーで陽当り・通風良好
- 女性デザイナーが企画監修!令和4年11月フルリフォームでシックに生まれ変わった室内空間
- 棚に囲まれたホビースペース、約20.5帖のLDK、WICなどゆとりの設計
こんな方にオススメの物件です!
- 都心勤務の一人暮らしの方
- DINKsの方
- 新築でなくてもいいけど、綺麗な室内がいい……リフォーム物件をお求めの方
- 健康的に暮らしたい……陽当り・風通し重視の方
- 自然に触れられる環境をお求めの方
- 趣味のコレクションがある方
- 収納重視!とにかく収納はたくさんほしい!という方
あてはまる方は、物件概要ページもチェック!
青葉台パーク・ホームズ弐番館の物件概要を見る
[本物件は成約致しました]
クリックタップで物件の詳細ページを開きます。
夫と2人で賃貸マンションに在住の30代。
2人とも渋谷エリアに通勤。
夫婦ともに、休日は家でのんびりしたい派。
目次
春には見事な桜並木を堪能できる、緑豊かな住環境
今回ご紹介する”いいとこ”研究物件は、東急田園都市線の青葉台駅から徒歩13分の場所に位置するマンション「青葉台パーク・ホームズ弐番館」です。
駅から少し離れた立地ですが、その分、周囲は閑静で落ち着いた住宅街になっています。
田園都市線は渋谷へのアクセスが良いですよね。
私も夫も、職場が渋谷エリアなので通勤が楽なのが嬉しいですね~。
たまプラや横浜にも出やすいですしね。
そうですねえ。
川崎方面にもアクセスしやすいですし、便利な路線ですよねえ。
物件の周辺は住宅街ということですが、お買い物は駅前まで出る感じでしょうか?
青葉台駅の駅前もショップが多くて便利ですが、物件の徒歩10分圏内にもスーパーやコンビニが複数あり、日々のお買い物も比較的便利ですよ。
一方で、近隣には大きな公園も複数あり、緑の多い、癒しと利便性を兼ね備えた環境になっているというのが”いいとこ”ポイントです。
癒しのある環境と聞くと、魅力を感じちゃいますね~。
駅から物件までの道には桜並木が広がっているという点も、ちょっとご注目いただきたいポイントです。
春にはあたり一面が桜満開になり、とても華やかで美しい景観を堪能できますよ。
緑だけでなく、桜もいっぱいなんですね~。
四季の変化を楽しめる環境も、贅沢で素敵ですね!
最上階・3方角部屋・2面バルコニーで陽当り・通風良好
周辺環境の次は、物件の”いいとこ”ポイントをご紹介しましょう。
こちらの物件は、最上階のお部屋で、かつ3方向に角部屋となっていて、独立性が高いことが大きな”いいとこ”ポイントです。
接しているお部屋は、西側と階下の2部屋だけ。
陽当りや風通しの良さと開放感を満喫できますよ。
マンションでその独立性の高さは貴重かも……!
騒音問題の心配も少なく済みそうですね。
陽当りが良いのも健康的で嬉しいなあ。
そうですねえ。
しかもこちら、バルコニーは、南側バルコニーのほかに東側に広いルーフバルコニーも備えているという点も”いいとこ”ポイントです。
ルーフバルコニーは、なんと約19.2帖もの広さです!

そ、それは広い!
マンション1部屋分くらい入っちゃう広さですね~!
最上階ですし、開放感のあるプライベート空間を堪能できる点は、本当に素晴らしい”いいとこ”ポイントですねえ。
もちろん、室内への採光も良好です。
3方が外に面していることで、1日の日照時間も長くなっています。
特にLDKは、晴れた日の日中は照明いらずで過ごせそうですねえ。
女性デザイナーが企画監修!令和4年11月フルリフォームでシックに生まれ変わった室内空間
続いての”いいとこ”ポイントは、室内が大幅にリフォームされているという点です。
女性デザイナーが企画監修し、土間、カウンター、洗面台、モデムの置き場所など、細部までこだわったとのこと。
令和4年11月にリフォーム工事が完了し、キッチンなど水回りはすべて一新、建具を含むインテリアも新たに、ホテルライクでシックな雰囲気の室内に仕上げられています。
詳しいリフォーム内容はこちらからご確認ください。












まるっと新しくなってますね!
壁や床が綺麗になっているだけでなくて、デザインも素敵ですね。
特に洗面台は本当にホテルみたいなオシャレな雰囲気です!
大人の雰囲気あふれるデザインですよねえ。
キッチンに家電や家具を配置しやすいよう設けられた壁にガラス窓があるのも、ただオシャレなだけでなく陽光をしっかりとキッチン内に届けるよう工夫されているのが感じられます。
キッチン上部の間接照明も、夜は特にオシャレでしょうねえ。
あ、確かに、キッチンの木目の天井の上にも照明が灯ってる……!
あえてリビングの照明を落として、キッチンの間接照明だけにしたら、すごくオシャレな空間になりそうですね。
そういうところもホテルライクですね~。
リフォーム済物件は、設備やインテリアが新しくなっている点が大きなメリット。
流行に合わせて間取が変更されていることもあり、現代の視点で暮らしやすさに配慮されていることも。
さらに、ハウスクリーニングが行われていることが多く、引っ越し前に大掃除する必要がなく、すぐに新生活をスタートしやすいという点も”いいとこ”ポイントです。
リフォーム済物件のメリットやデメリットを【張替由佳の不動産研究】にて解説しています
棚に囲まれたホビースペース、約20.5帖のLDK、WICなどゆとりの設計
ところで、間取図を見ると、玄関のあたりにホビースペースという空間があるんですが、これはどういうコーナーなんでしょう?

おっ、お気づきですね。
こちらは、名前の通り、趣味のための空間になっているんですよ。
棚がたくさんあり、コレクションを飾ったり、趣味のための道具を置いたりできるようになっています。
植物を育てたり、家事室として活用したり、PC作業スペースにしたりなど、アイデア次第で使い方は様々です。



なるほど~。
玄関と空間が繋がってるのも面白いですね。
机みたいになっている棚もあるし、家で仕事する時はここを書斎代わりにするというのもアリかも?
玄関から入った人からは受付コーナーに見えそうだけど……。
確かに、ここでPC作業をしていたら、受付っぽい雰囲気になるかもしれませんねぇ。
こちらの物件は、リビング・ダイニングは約16.9帖の広さですから、もしご自宅でお仕事する場合には、ラックなどを使ってお仕事コーナーを区切ってもいいかもしれませんね。
一部を区切ったとしても、十分な広さが確保できると思いますよ。
そうですね~。
1LDKだけど、とっても広いですよね。
収納も多いし……ウォークインクローゼットもあるんですね!
そうなんですよ。
こちらの物件は、先ほどのホビースペースのたくさんの棚を含めて、収納がとても充実しているんです。
大人のための贅沢な住空間……とでも申しましょうか。
インテリアも含めて、確かにとてもシックで大人の遊び心をくすぐるおうちですね!
ホビースペースみたいな秘密基地っぽい空間もあるのに、独立性が高くて広いルーフバルコニーで開放感も楽しめたり……おうち時間が楽しくなりそう!
確かに、自宅で過ごすことがお好きな方にぜひオススメしたい”いいとこ”ポイントがたくさん詰まった住まいですねえ。
住まいと人とは、相性があります。
こちらはその点では、外でのアクティビティよりもおうち時間がお好きな方や、利便性や効率よりもゆとりを重視する方との相性が良い物件と言えるかもしれません。
物件探しの際には、どういう暮らしがご自身の理想かを、しっかりとイメージすることをオススメしたいですねえ。
こんな方にオススメの物件です!
- 都心勤務の一人暮らしの方
- DINKsの方
- 新築でなくてもいいけど、綺麗な室内がいい……リフォーム物件をお求めの方
- 健康的に暮らしたい……陽当り・風通し重視の方
- 自然に触れられる環境をお求めの方
- 趣味のコレクションがある方
- 収納重視!とにかく収納はたくさんほしい!という方
あてはまる方は、物件概要ページもチェック!
青葉台パーク・ホームズ弐番館の物件概要を見る
[本物件は成約致しました]
クリックタップで物件の詳細ページを開きます。
間取図制作:株式会社システムエイト
投稿日: