物件いいとこ探し
物件いいとこ探しe-toco

いろいろな物件の”いいとこ”を研究するウェブマガジン

帝塚山エリア角地の150平米超の注文住宅、ウッドデッキ×充実収納でゆとりある暮らし

奈良市帝塚山1丁目 中古一戸建

奈良市帝塚山1丁目 中古一戸建

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

今回の"いいとこ"研究対象物件

物件名
奈良市帝塚山1丁目 中古一戸建
所在地
奈良県奈良市帝塚山1丁目
物件タイプ
中古一戸建
取扱不動産会社
株式会社 ベルジュホーム

この物件の”いいとこ”リスト

  • 人気の帝塚山エリア、角地に佇むこだわりの注文住宅
  • ウッドデッキや2か所のテラス、扇形バルコニーを備えた瀟洒な戸建住宅
  • 建物面積150平米超!全居室6帖以上、DENも備えたゆとりある設計
  • 収納充実!全居室に収納完備、WIC、SICもある利便性に優れた住まい

こんな方にオススメの物件です!

  • 子育てしやすい環境を求めるファミリー層
  • 喧騒から離れた、落ち着いた環境を求める方
  • スッキリと暮らしたい!収納重視の方
  • 健康的に暮らしたい!陽当り・採光重視の方
  • 趣味や在宅ワークのための個室がほしい方
  • ホームパーティや来客を楽しみたい方

あてはまる方は、物件概要ページもチェック!

奈良市帝塚山1丁目 中古一戸建の物件概要を見る

クリックタップで物件の詳細ページを開きます。

夫と子供2人と、4人で賃貸マンションに在住の30代。
子供の就学前に、子供の教育を見据えた環境を求めて住まい探し中。

人気の帝塚山エリア、角地に佇むこだわりの注文住宅

今回ご紹介する”いいとこ”研究物件は、奈良が誇る文教地区、人気の帝塚山エリアの戸建て住宅です。
三井ホームによる注文住宅で、ゆとりとこだわりを併せ持った4LDKです。
立地、広さ含めて、暮らしに落ち着きと余裕を持たせてくれる住まいですよ。

帝塚山と言ったら、高級住宅街ですよね!
教育関係の施設が多いイメージもありますけど、街全体が、緑が多くてゆとりがある印象ですね。

そうですねえ。
今回ご紹介する物件は、近鉄奈良線の富雄駅が最寄り駅となりますが、エリアの長所をしっかり備えた周辺環境となっています。
また、物件の立地は北東向きの角地となっていて、面した公道の幅員は約6.2mあります。
道路をはさんだ正面は公園で、ひらけた空に緑のある景色となっています。
開放感とゆとりを感じさせてくれる点も、”いいとこ”ポイントですよ。

日当たりが良さそうですね~。
道幅も広いんですね!
さすが帝塚山エリア!

最寄り駅までのアクセスはバス便の距離ということもあり、車移動が中心になりそうですが、道幅にゆとりがあるので車庫入れも楽そうです。
ちなみに、敷地内カースペースも2台分ありますよ。

喧騒から離れた立地という感じですよね。
車の運転にも落ち着きを持てそうなのは、高級住宅街のメリットですね~。

ウッドデッキや2か所のテラス、扇形バルコニーを備えた瀟洒な戸建住宅

次にご紹介したい”いいとこ”ポイントは、庭にウッドデッキやテラスを備えているという点です。
特に、リビングに面したウッドデッキは、庭の植栽とともに日常の中にリゾート感を味わわせてくれそうなゆとりあるスポットとなっています。
春や秋には、ここでちょっとしたピクニック気分を楽しんでみたくなりますねえ。

素敵ですね~!
また、ウッドデッキから見える建物が洋館みたいで素敵です。

奈良市帝塚山1丁目 中古一戸建

そうですねえ。
扇形のデザインが、瀟洒な雰囲気を醸し出していますねえ。
このリビング部分は、2Fではバルコニーとなっているというのも素敵ですよね。

ということは、バルコニーからこのウッドデッキを見下ろせるってことですね!
それも素敵だな~。

奈良市帝塚山1丁目 中古一戸建

ウッドデッキのほかに、テラスも2か所設けられているんですよ。
南側には庭も広がっていて、様々な景色を見せてくれる住まいとなっている点も”いいとこ”ポイントと言えそうですねえ。

いろんな過ごし方ができそうな住まいですね!
人を呼びたくなるおうちだなあ。

建物面積150平米超!全居室6帖以上、DENも備えたゆとりある設計

続いて、室内の”いいとこ”ポイントもご紹介しましょう。
こちらの物件は建物面積がなんと150m2超えの広さとなっています。
居室はすべて6帖以上で、LDKも19.9帖。
さらに、約3帖のDENも設けられていて、広いだけでなくゆとりも感じさせてくれる設計ですよ。

奈良市帝塚山1丁目 中古一戸建
奈良市帝塚山1丁目 中古一戸建

おうちの中も広いですね~。
リビングから外を眺める窓も素敵だなあ。
ところで、DENっていうのはどういう部屋なんですか?

DEN(デン)は、建築基準法で定義された「居室」の条件にあてはまらない部屋に対しする呼び方のひとつですね。
こうした部屋は、サービスルームや納戸という表記になっていることも多いですよ。
実は、間取図上で「洋室」や「和室」のように「居室」として表記が可能な部屋には、換気や採光にまつわる基準が定められているんです。
寝室などに利用できる「居室」には、健康的な生活を送れるような条件が定められているわけです。
こちらのDENの場合は、7.8帖の洋室と空間がつながっていますが、個室として見た場合は扉がなく窓も小さなもののみとなっていることから、居室扱いにはしていないといった状況ですね。
もちろん、部屋として普通に使用することに、法律的な問題などはありませんよ。

なるほど~。
ここの場合は、ちょっとした書斎みたいな感じで使えそうですね。

まさに、DENとは巣穴やほら穴を意味する英語で、不動産関係では書斎や趣味部屋といったニュアンスで使用されることが多いです。
今回のケースですと、寝室とDENが区切られることなくひとつの部屋となっていて、ちょっと特殊なケースですね。
寝室とつながった書斎という使い方もオススメできそうな空間ですねえ。

間取図で「サービスルーム」や「納戸」と表記されている部屋は、建築基準法による「居室」の基準を満たさない個室です。
建築基準法上の制限で電源などの設備が設置されていなかったり、採光や換気が不十分といったデメリットのある場合もありますが、居室として使用することに罰則などはありません。
部屋の広さや環境によっては、居室として使用することも可能です。
面積が狭かったり天井が低いといった場合には、コレクションルームや収納として使われることが一般的です。

収納充実!全居室に収納完備、WIC、SICもある利便性に優れた住まい

もうひとつご紹介したい”いいとこ”ポイントは、収納が充実している点です。
もう一度、間取図をご覧いただきたいのですが、こちらはすべての居室に収納が完備されているほか、廊下の収納、またウォークインクローゼットやシューズインクローゼット、パントリーなど大容量の収納が随所に設けられていて、容量も数も非常に充実していますよ。

奈良市帝塚山1丁目 中古一戸建

間取図のピンクの部分が収納ですよね。
確かに、収納がたくさんありますね!
パントリー部分の面積も広そうで、料理好きには嬉しいなあ。

そうですねえ。
DENの中にも収納が設けられていますし、生活しやすいように配慮したレイアウトになっていますよね。
こうした部分を見ても、注文住宅ならではのこだわりが感じられますねえ。

これだけ収納があったら、すっきりしたインテリアにもできそうですね~。
夢がふくらむおうちだなあ。

DEN部分もオープンタイプの収納として扱うこともできますし、いろいろな要望に沿ってくれそうな住まいですねえ。
夢がふくらむというのは、住まい探しにおいて大切なモチベーションですね。
じっくりと夢に向き合って、「どういう暮らしをしたいのか?」と考えてみていただきたいと思います。
ご自身にとっての理想の暮らしを知ることは、相性の良い物件との出会いのチャンスを逃さないために必要なステップです。
ご家族でも、どういう生活をしたいのかを折に触れて話し合ってみてくださいね。

そうですよね~。
まずはこのおうちで生活するイメージをふくらませてみることから始めないとですね。
ここに引っ越したらどう暮らすか、家族で話し合うのも楽しそう!

こんな方にオススメの物件です!

  • 子育てしやすい環境を求めるファミリー層
  • 喧騒から離れた、落ち着いた環境を求める方
  • スッキリと暮らしたい!収納重視の方
  • 健康的に暮らしたい!陽当り・採光重視の方
  • 趣味や在宅ワークのための個室がほしい方
  • ホームパーティや来客を楽しみたい方

あてはまる方は、物件概要ページもチェック!

奈良市帝塚山1丁目 中古一戸建の物件概要を見る

クリックタップで物件の詳細ページを開きます。

協力:株式会社 ベルジュホーム

間取図制作:株式会社システムエイト

投稿日:

お問い合わせ

    お名前

    お電話番号

    メールアドレス

    ご住所

    お問い合わせ

    個人情報提供の合意

    ご記入頂いた内容は弊社プライバシーポリシーに基づき厳重に管理致します。

    この記事を気に入ったら
    「いいね」やフォローをお願いします

    e-tocoに掲載可能な物件を募集しています!
    お取り扱い物件の”いいとこ”をアピールしたい不動産業者様はご依頼ください。